月別: 2018年4月の記事一覧
-
就労系の在留資格(その2)
みなさんこんにちは、今日も外国人の方の在留資格(ビザ)についてお話ししたいと思います。前回に続き。今回は就労可能なビザのうち、就労内容に制限があるグループから「経営・管理」を取り上げてみたいと思います。 1.「経営・管 […]
-
就労系の在留資格(その1)
みなさんこんにちは、今日も外国人の方の在留資格(ビザ)についてお話ししたいと思います。前回は在留資格(ビザ)の区分を、就労をキーワードにして整理しました。今回からは、在留資格(ビザ)のうち主要なものを […]
-
在留資格を分類してみる
みなさんこんにちは、今日も外国人の方の在留資格(ビザ)についてお話ししたいと思います。前回は、在留資格の概略をお話ししました。今日は在留資格(ビザ)の区分についてお話ししたいと思います。 日本に滞在する外国人の方には、 […]
-
外国人の方の在留資格について
みなさんこんにちは、少し間が空いてしまいました。今日からまた投稿をしていこうと思います。今回からは、外国人の方の在留資格(VISA)のことをお話ししたいと思います。 日本には昨年約2,000万人の外国人の方が入国してい […]
-
生産緑地について
みなさんこんにちは、投稿が予定より1日遅くなりました。申し訳ありません。 12回目の投稿になります。今日もよろしくお願いします。今日は農業と農地の話の7回目です。今回は、生産緑地について取り上げたいと思います。 1. […]
-
農地の賃貸借
みなさんこんにちは、11回目の投稿になります。今日もよろしくお願いします。今日は農業と農地の話の6回目です。前回は農地法第5条についてお話しました。今回は、農地の賃貸借についてお話ししたいと思います。 1.農地に権 […]
-
農地法第5条(権利移転又は設定を伴う農地転用)
みなさんこんにちは、10回目の投稿になります。今日もよろしくお願いします。今日は農業と農地の話の5回目です。前回は農地転用についてお話しました。一部の記述に誤りがありました。申し訳ありませんでした。本日、訂正した内容で […]
-
農地法第4条(農地転用)
みなさんこんにちは、4月になりました。2018年度のスタートです。新たな気持ちでいきたいと思います。9回目の投稿になります。今日もよろしくお願いします。今日は農業と農地の話の4回目です。前回は農地・採草放牧地の権利移転 […]